こんにちは、わんころブログです。
今回の記事は妻が執筆しています!
初めてのふるさと納税に挑む!
みなさん、ふるさと納税ってやってますか?
なんかめんどくさそう・・・と思っていたものの、やらないと損って聞くし、ついに昨年初めてやってみたんです!

あんた面倒くさがりだもんね〜
いざやってみたら、めちゃくちゃ簡単!!
食品以外にも、アラジンのトースターやストウブもあって、返礼品選ぶの楽しすぎ!



すごく興奮してパソコン見漁ってたね
手順はざっくりと、
(ワンストップ納税だと5自治体以内)



購入自体は普通にネットショッピングするみたいな感じねっ
うちは楽天経済圏真っ只中だから楽天ショッピングで購入して
ポイントもかっさらちゃうわよぅ!
返送する書類もマイナンバーカード等のコピーが必要なくらいで、記入は簡単♪
自治体によって返信用封筒を作らないといけないので、それが少し手間。。
マイナンバーカードのコピーをWEBで送れる自治体もありましたね!
人気の返礼品、量が多すぎ問題
うちは楽天ふるさと納税を利用したんですが、返礼品選びは種類が多すぎて案の定悩む・・・。
楽天ふるさと納税のランキングやブログの口コミを調べまくり、人気の自治体や商品を一通り把握しました!!
ホタテ1kg・サーモン1kg・豚肉4kg・ハンバーグ20個・
米18kg・シャインマスカット3kg・・・・・
え、量多すぎん????
人気なので口コミが良くて美味しそうだな〜〜と思うけど、
そんないらない・・・かも・・・・・・・
と思ってしまうのも事実。だって2人暮らしだし。



うちの冷凍庫に、そんなに入らないわよっっ
いつも2/3は埋まってるもんね



4人家族とかなら、ちょうど良いのかもね〜
うちは2人と犬2匹(ぬいぐるみ)だからなぁ
みんなそんなに冷凍庫に余裕あるのかなぁ?すごいなぁぁぁ
一人暮らし向けのおすすめ返礼品ランキングは結構あったけど、2人暮らし向けのおすすめランキングってあんまりなかったんですよね〜



夫婦2人暮らしの世帯って結構多いと思うけどねぇ
なので2人暮らしの方、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください!
ボリュームが多い返礼品の口コミの良さに惑わされつつ、なんとか意識を保って
”ちゃんと使い切れるもの”を厳選しました!!!
選ぶ時に、「いつも使っているものを返礼品で補う」&「普段買わない贅沢品も買う」をバランスよく取り入れるようにしました。
早速、悩みに悩んで選んだ返礼品をご紹介します!



上質の綿も売ってないかな?
山形県天童市 つや姫無洗米10kg ¥13,000
こちらは配送時期が選択できました。
お米は必須ですよね!!
- 無洗米
- 銘柄
- 2kgパック×5袋の合計10kg



めんどくさがりは無洗米よ!これにつきるわ!
10kgもあるので、美味しいとわかってる銘柄にしました!他の候補はゆめぴりかやコシヒカリ。



10kgあって、お口に合わなかったら悲惨だわん・・・
だいたい1ヶ月で2kg消費するので、5ヶ月程持ちます。
暖かい時期にお米の備蓄があると虫がこわいので、半年以内で消費できる量にしました!
1番のポイントは、1袋2kg×5袋!!
1袋が小さくって、冷蔵庫に入れやすい!お米はできれば冷蔵庫に入れておきたいので、かなりGood!
しかも2kgの米櫃にちょうど1袋全て入る!開封済みで置いておくと虫が怖いので、これはいいです。



めっちゃ虫こわがってるわね
粒が大きめでしっかりしていて、お米の風味が良くて美味しかったです!
鹿児島県枕崎市 3ヵ月定期便黒毛和牛・黒豚・鰹 ¥30,000
- 3ヶ月定期便
- 牛肉・豚肉・刺身・ハンバーグ・・・とバリエーションが秀逸
こちら、3ヶ月間、毎月届く定期便なんです!!
一気に大量に届いて冷凍庫を急いで整理・・・なんて心配ないんですよ!
定期便の欠点は、寄付金額が平均的に高いこと。
こちらは3万円で一番安い方です。5万〜10万のものが多い。
程々の金額で探すと、こちらに行き着くんじゃないでしょうか。
そして内容が、牛肉・豚肉・刺身・たたき・ハンバーグ・生ハム・・・とバリエーション豊富!!
【10月・1月・4月・7月】鹿児島産黒豚(肩ロース230g・バラスライス460g)シャブシャブ用タレ付・カツオ丼90g×4袋
【11月・2月・5月・8月】A5等級鹿児島産黒毛和牛特選切り落とし300g・黒豚ローススライス250g・枕崎産豚肉生ハム100g
【12月・3月・6月・9月】戻り鰹刺身1本・ゆず香り炭焼タタキ1本(鰹合計400g)・枕崎産黒豚(鹿籠豚)手作りハンバーグ4個タレ付



ハンバーグは楽したい時に助かるわね〜
しかも4個ってちょうど良い!
カツオ丼や刺身もサッと食べれるし♪
少しだけ生ハムあるのも嬉しいわ〜



牛肉は黒毛和牛、豚肉は黒豚とは驚きだわん
量も全部ちょうど良かったみたいだね〜
カツオのたたき?うーん、わん!
とにかく、このちょっとずつ色々のバリエーションがバランス良い!!!
みんな、色々ちょっとずつ好きだよね??笑
量も2人暮らしに最適だし、定期的にちょっとずつ届くし、2人暮らしはみんなこれ頼んで良いレベルかと。
実は11月に全部の返礼品を申し込んだので、予想通りどんどん冷凍品が届いたのですが
こちらは定期便でとても助かりました!
まだ食べてないものもありますが、
黒豚ローススライスは脂が甘くて美味しかった〜良い豚肉って感じ!
生ハム、ハンバーグ、かつおのたたきは普通に美味しかったです。
和牛切り落としまだ食べてないけど楽しみ〜
ちなみにこちらが売り切れの場合、寄付額50000円になりますが中身パワーアップした3回定期便もありますよ。
鹿児島県大崎町 鹿児島県産うなぎ蒲焼2尾320g ¥10,000
- いつも食べないものを食べたい!→うなぎ
- うなぎが返礼品で人気だった
魚の返礼品が何か欲しくて、干物が欲しかったけど少なくても14枚とか多すぎて絶対冷凍庫入らんやろ・・・
だったので、場所をとらない鰻2尾に。
1人1尾、大きくて十分なサイズでした。普通に美味しかったです。
でもうなぎはやっぱりお店で食べたいなぁと思ったので、次回はうなぎは頼まないかも。


北海道帯広市 六花亭・六花撰 22個入 ¥10,000
- 冷蔵庫に入れなくても良いものが欲しい
- 六花亭なら美味しそう
六花亭のお菓子の詰め合わせです。
冷蔵庫圧迫問題が怖かったのでお菓子もチョイス。







みんな大好きバターサンドは6個入ってたわん!六花亭、わかってるぅぅ
あとは2個づつだったわん!
よくあるお菓子の詰め合わせって、”美味しいのは数点であとは普通”って感じだけど
六花亭の詰め合わせは本当に全部が美味しい!
これってなかなかすごいことで、やっぱ六花亭レベル高いな〜
ちなみに2人だと22個は多かったですが、普通に完食しましたが。
誰かにお菓子送る時に、これはかなりオススメ!だって全部美味しいから!
宮城県都城市 都城産「おいも豚」しゃぶしゃぶとスライスセット1.3kg ¥10,000
- よく使う豚こまが欲しい
- 都城市が人気だった
豚肉の返礼品が大人気の都城市!!
令和2年の納税寄付額が日本一になったんだそうです。そりゃ頼みたくなるわ。
例のごとく、人気品は4kgとか3.6kgとか多すぎます・・・
邪魔にならない、こちらの1.3kgのものにしました!
都城産「おいも豚」
・バラしゃぶ 300g×1P
・ロースしゃぶ 300g×1P
・豚小間 350g×2P
合計:1.3kg
豚こまは必需品なので700gと少し多めで良し!
しゃぶしゃぶ用のバラとロース両方入って、それぞれ量も良い!!
豚こまは、冷凍品の状態が全て断裁されたようなカケラのような?形で予想外でびっくり。


肉同士がくっついてないので使いたい分だけ取れるのは良し。味はちょっと硬めかも・・・!
バラとロースはそれぞれ150gづつにして鍋2回分でした。美味しかったです。
結果
冷凍庫問題を意識して必要な量を考えて頼んだだけあって、
「こんなにいらない・・・」事態にはならずに済みました!
寄付のお返しでこんなにたくさん美味しいもの頂けて嬉しいですね!



次はステーキとか焼き肉とかちょっと良いお肉を狙ってるんだよねぇ



ふるさと納税楽しいわね〜〜〜!



この記事を読んでくれてありがとうーわんわん!!
コメント